ABOUT

 少子化と国際化の影響で日本の多くの大学は、受験を間近に控えた子を持つ人々の世代のころの入試(私もその世代です)とは比べ物にならないくらい、多様な受験制度を用意しています。その為、海外に長く住んでいると、日本の大学受験の仕組みはわからないことだらけです。

 それでも北米や中国、東南アジアなど、日本の駐在企業が多い地域は、日本への帰国受験のための予備校から情報を仕入れることもできますし、知り合いにも多くの日本の受験経験者や希望者がいて情報を共有しやすいようです。

 一方私がいるオーストラリアやニュージーランドは、それなりに日本人居住者もおり、日本の大学に進学(留学)したいというお子様もいるにもかかわらず、あまり情報が入ってこない地域です。

 そして情報が入らない、調べても複雑でよくわからない、などの理由から、日本への進学に興味を持ったお子様がいらっしゃっても、泣く泣く断念したという声も少なからず聞きます。

 そのような状況を変えるために、本サイトを立ち上げました。

 私は以前、オーストラリアの会社で代表を2年間しておりましたが、代表になる前は、会社全体のマーケティングを担当しつつ、留学生(日本からオーストラリアへの留学)の進学相談を行い、年間100人以上の大学、大学院への留学をサポート、入学へと導いてまいりました。

 つまり本サイトはその逆で、オーストラリア(など)の高校生の、日本への大学進学(あるいは日本への留学)のサポートを行う内容になります。